この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

早朝のお散歩

2010年09月17日

9月半ばを過ぎて、朝晩は本当に涼しくなりましたね。

今朝は、網戸にしていた窓から涼しすぎる風が入ってきて、5時半過ぎに目覚めてしまいました。

窓を閉め、もう一眠りしようかなぁと思いつつ、朝のすがすがしい空気を吸いたくて思い切って起きることにしました。

起きる準備をしていると、その物音を敏感に聞きつけてわんこも始動する様子犬

わんこハウスの中で1回身震いをして、そろそろと出てきて思いっきり伸びをしました。タラーッ

「いつでも行きまっせ!」という気持ちがひしひしと伝わってきたので、優雅な早朝の一人散歩とはならず、仕方なくリードとわんこバッグを手にしました。

散歩はいつも東に向かって歩いていくのですが、昇り始めた太陽の光がきれいでまぶしくて、最高の気分でした。ピカピカ

お弁当作りもあるので、のんびりゆっくりのコースではないことをわんこに言い聞かせながらバイパス沿いを歩いていると、自転車に乗った高校生の男の子が車道をゆっくり走ってくるのを見かけました。

危なくないのかなぁと心配していたら、元気な声で「おはようございます!」と声をかけられ、おばちゃんはびっくりしてドキドキ!

「気をつけてね」と言いたかったけど、出てきた言葉は鸚鵡返しの「おはようございます!」。

でも、きっと気持ちは伝わってますよね。

朝からかっこいいおにいちゃんに「おはよう」の挨拶をされて、「うん、早起きは三文の徳ってホントだわ」と、納得!

家に向かって歩いている時に、年配の女性がウォーキングの休憩なのか水筒の飲み物を飲んでいらしたので、今度は私から「おはようございます!」と声をかけました。

とても上品な感じの女性で「あら、おはようございます」と素敵な笑顔を返してくださって、心が和みました。

早朝散歩はこの夏3回目くらいになりますが、前にもジョギング中の男性が「おはようございます」と挨拶してくださいました。


夕方の散歩で挨拶をするのは顔見知りの人ばかりということを考えると、朝は気持ちが開放されてるのかもしれませんね。

今日は朝からちょっと得した気分でしたが、今になって睡魔が襲いかかってきました・・・ウトウト

普段あまり飲まないコーヒーを入れて、頑張って目を覚ましておりますタラーッ


写真1枚・・早朝の散歩で、張り切って歩道橋を降りるわんこの写真。

若い頃はスタスタと走るように降りるのでこちらが引っ張られて転びそうになりましたが、最近はお年のせいかちょっとゆっくりになりました。
人間にしたら50歳前くらいなのかな?



   


Posted by パソボラちゃん at 14:40Comments(0)雑記