きれいでおいしい!
2009年03月30日

朝はまだ冷たかったものの 昼間はポカポカ陽気の今日 (3月30日)栗林公園へ花見?に行ってきました。
東門の情報版には「桜3分咲き」「ツバキ満開」とありました。
でも 商工奨励館から北庭への道は まさに桜のトンネル あちこちで「お花見」をされている人も多く見られました。
今回私が行った目的は、 先ほど栗林公園が フランスのミッシェランの日本版で「三ツ星」に認定され
その記念に 期間限定で三つ星の刻印された和菓子が食べられるとのことで訪れました。
入園後 真っ直ぐに「菊月亭」に直行、さっそく「お抹茶とお菓子」を頂きました。
写真はそのお菓子、大きさは 長さ4㎝ 幅3㎝位、形は桜の花びら1枚が模られ、先も刻まれています。
色はもちろん 淡いきれいなピンク色 そして中ほどに金色の3個の星が刻印されています。
食感は、外はモチモチ 中には白と小豆のこしあんが程良い甘さで入って とてもグーでした。

お菓子の後は、菊月亭の部屋、庭の観覧です。 あまりの気持ちよい陽ざしに 亭の東縁に腰かけしばし日向ぼっこを
楽しみました。 すぐ下の池には 美しい色どりの鯉も寄ってきてくれました。

上の写真は 全体桜色と桜色に黒の斑入りの40から50㎝の鯉2尾です。
家から15分くらいで行ける栗林公園ですが 行く機会を逸していましたが 本当に素晴らしい庭園ですね。
時々は時間を作り、四季折々に 訪れリフレッシュしたいですね。
