用具展開催のお知らせ
2010年07月26日
こんにちは。
毎日毎日暑いですね~
土日のお休みは、家の片付けなどしていたので一日中エアコンの中。
昨日の夕方には微妙に身体が冷えている感じで、のどもちょっと痛くて、「んん?もしかして風邪の引き始め?」とドキドキしていましたが、温かいお白湯を飲んだり、ちょっと足先を暖めたりしていたら、今朝は元気になっていました。
夏風邪は長引くので、要注意ですね。
さて、利用者の方には、メーリングリストやセンターからのメールなどでお知らせしていて、「ちょっと、しつこいんちゃう?」と思われそうですが、またまたブログでもご案内いたします。
8月1日(日)用具展が開催されます。
今回は盲導犬のデモンストレーションはありませんが、例年通り、利用者のかたの「体験歩行」はできます。(要予約)
また、かがわ総合リハビリテーション病院の星川じゅん氏の講演会もあります。
演題は、「今の自分を抱きしめて」。
午前10時から12時までです。
講演をお聞きになられる方は、講演開始に間に合うようにお早めにお越しくださいね。
午後からは、ビューティーセミナーもあります。
こちらは、女性限定となっています。
男性のかた、大変残念ですが、どうかご了承くださいませ。
パソコンソフトについては高知システム開発さんから2名のかたが来られる予定です。
ソフトについてご質問などあるかたは、この機会にいろいろお聞きになられるといいと思います。
詳細は、下に貼り付けたホームページをご覧ください。
http://www13.ocn.ne.jp/~shikaku/youguten201008.html
福祉やボランティアに興味を持たれているかたにも来ていただければ、とってもうれしいです。
暑い中大変ですが、どうか、お気をつけてお越しくださいね。
写真1枚・・・弱視者用の黒いキーボードの上に、斜めに「用具展」パンフレットが一枚置かれています。
黒い用紙のパンフレットで、タイトルは白い四角の中黒い大きな文字で「第4回 目の見えないかた、見えにくいかたのための用具展・講演会・相談会・盲導犬体験歩行・セミナー」と書かれています。
毎日毎日暑いですね~

土日のお休みは、家の片付けなどしていたので一日中エアコンの中。

昨日の夕方には微妙に身体が冷えている感じで、のどもちょっと痛くて、「んん?もしかして風邪の引き始め?」とドキドキしていましたが、温かいお白湯を飲んだり、ちょっと足先を暖めたりしていたら、今朝は元気になっていました。

夏風邪は長引くので、要注意ですね。
さて、利用者の方には、メーリングリストやセンターからのメールなどでお知らせしていて、「ちょっと、しつこいんちゃう?」と思われそうですが、またまたブログでもご案内いたします。
8月1日(日)用具展が開催されます。
今回は盲導犬のデモンストレーションはありませんが、例年通り、利用者のかたの「体験歩行」はできます。(要予約)
また、かがわ総合リハビリテーション病院の星川じゅん氏の講演会もあります。
演題は、「今の自分を抱きしめて」。
午前10時から12時までです。
講演をお聞きになられる方は、講演開始に間に合うようにお早めにお越しくださいね。
午後からは、ビューティーセミナーもあります。
こちらは、女性限定となっています。
男性のかた、大変残念ですが、どうかご了承くださいませ。

パソコンソフトについては高知システム開発さんから2名のかたが来られる予定です。
ソフトについてご質問などあるかたは、この機会にいろいろお聞きになられるといいと思います。
詳細は、下に貼り付けたホームページをご覧ください。
http://www13.ocn.ne.jp/~shikaku/youguten201008.html
福祉やボランティアに興味を持たれているかたにも来ていただければ、とってもうれしいです。
暑い中大変ですが、どうか、お気をつけてお越しくださいね。
写真1枚・・・弱視者用の黒いキーボードの上に、斜めに「用具展」パンフレットが一枚置かれています。
黒い用紙のパンフレットで、タイトルは白い四角の中黒い大きな文字で「第4回 目の見えないかた、見えにくいかたのための用具展・講演会・相談会・盲導犬体験歩行・セミナー」と書かれています。
Posted by パソボラちゃん at 15:40│Comments(0)
│センター行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。