盲導犬のRちゃんその2

2008年05月23日

きょうの午後、Mさんと共に、盲導犬のRちゃんがセンターにやってきました。

2ヵ月半ぶりだったので、Rちゃんもかなり喜んで、過激な(?)挨拶をしてくれました。

Rちゃん独特の挨拶は・・・・・ちょっとここには、書けません。汗

挨拶に満足すると、Mさんの足元で横になり、気配を消してぐっすりお休みです。

Mさんはパソコンのことで質問に来られたのですが、用事がすむまで、ずっと足元に待機。

盲導犬にとっては、それがお仕事なんだけど、いつも感心させられます。

Mさんとの絶対的な信頼関係も、素晴らしいです。

こんなにしっかりした盲導犬Rちゃんですが、Mさんがちょっと中座した時に、「どこいくの?」とちょっと不安そうな目になっていました。

犬らしい(って変なんだけど・・・)一面を見た感じ。

そんなところも、またとても可愛いです。


Rちゃんがしっかり匂いをつけてくれたので、帰宅したら、うちのわんこの厳しいチェックが入りました。

りりしいRちゃんを見たあとでは、うちのわんこのわがままぶりが哀し過ぎました・・・タラーッ



写真1枚目・・・盲導犬Rちゃん(お仕事を終って、「そろそろ帰るのかなぁ」という顔つき。伏せをしてリラックスした状態)


盲導犬のRちゃんその2



写真2枚目・・・うちのわんこのくしゃみ3秒前の顔・・・目を細めて口が少し開いています。犬でも、顔がゆがんでおかしいです。
(この後、盛大なくしゃみをしました)

盲導犬のRちゃんその2


 

同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
お疲れ気味・・・
面白ペンたて
IT研修会
本日は・・・
本日のお仕事②
本日のお仕事
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 お疲れ気味・・・ (2008-03-28 17:13)
 面白ペンたて (2008-03-07 16:56)
 IT研修会 (2008-02-26 18:59)
 本日は・・・ (2008-02-22 17:02)
 本日のお仕事② (2008-02-01 16:58)
 本日のお仕事 (2008-01-21 15:50)

Posted by パソボラちゃん at 21:46│Comments(4)お仕事
この記事へのコメント
あはは。犬のくしゃみって、本当に変な言い方ですが、人間くさい顔するんですねぇ。かわいいです。
盲導犬は御主人さまの目となる生活のパートナーですよね。直接接した事はありませんが、テレビ等で活躍を観るにつけ、その絆に感動させられます。
Posted by きんじ at 2008年05月24日 09:52
きんじさん

コメントありがとうございます。
このくしゃみの顔は、まだマシな方です。
もっと顔をゆがめる時もあり、おっちゃんの「へーっくしょん!」という感じです。
そこで大笑いすると、ちょっと傷つくようです。
犬って、意外とナイーブなのかも?
Posted by パソボラちゃんパソボラちゃん at 2008年05月24日 20:42
盲導犬ッテ ホントりこうそうで(そうでなく本当にリコウな犬) すばらしい感じがします。
さすがです。
厳しい訓練に耐えて人間を支えてくれる盲導犬ですもん!

でも 飼い犬はそれで可愛いものです。
くしゃみもする。
癒してくれます。
家族ですよ~ネ
Posted by MikaMika at 2008年05月25日 20:21
Mikaさん

コメントありがとうございます。
盲導犬は、お仕事中はとても賢いですが、ハーネスを外すととたんにお仕事から解放され、甘えてくるそうです。
飼い犬は、やっぱり“癒し”がお仕事なんでしょうね。
帰宅すると、必ずお出迎えしてくれるし。
どちらのわんこも、とってもけなげですよね。
Posted by パソボラちゃん at 2008年05月25日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盲導犬のRちゃんその2
    コメント(4)