面白ペンたて
2008年03月07日
3月もはや7日。
少しずつ暖かくなっていく予報が出ていますが、何故か本日の IT 研修室は寒いです・・・
今日は久しぶりに(何ヶ月かぶりに?)スカートとブーツで来たせいもあるのでしょうか・・・
朝の自転車通勤が、これまたけっこう冷えました。(駐車場からたかだか10分程度ですが)
優しいSさんが、足元に小さめのセラミックファンヒーターを置いてくれました。
今日は、パソボラの皆さんに「パソボラ・かがわ」のMLの招待状を出しました。
一応、先日の研修会でお話しましたが、気が付いていただけるでしょうか?
一応、確認のメールしたほうがいいかな?
最近は、やたらメルマガが多いからまぎれちゃってるかもしれませんね。
いきなり、ゴミ箱とか・・・・
どうか、パソボラの皆さん、気がつかれたら登録してくださいね。
そして、利用者のかたのメーリングリストはもう少しお待ちくださいね。
ところで、今日は、この前からこの研修室にいきなりやってきた変わった形のペン立てを紹介します。
ちょっとビヤ樽の形をしていて、縦半分に仕切られています。
ビヤ樽のおなかの部分が横に3つに分割されていて段々に開きます。
クリップや輪ゴムなど細かいものを収納できます。
色はブルーの透明。
プラスチックです。
この前から気になっていて、今日はとうとう写真に撮ってみました。
写真1枚・・・面白ペン立て。その横に蛍光色のピンクと黄緑のセロテープ風の付箋があります。
Posted by パソボラちゃん at 16:56│Comments(1)
│お仕事
この記事へのコメント
何かの景品でいただいたものですが家の物置?でゴロゴロ。 どこかで使えないかなとあっちへ持って行ったりこっちに置いたりと考えましたがピッタリ来る場所が無くやっぱりオフィスかな?と持参しました。
ところが 写真に納まりブログで大勢の方に見ていただけるなんて
「ペン立て」冥利につきますね。 有難う<(_ _)>
ところが 写真に納まりブログで大勢の方に見ていただけるなんて
「ペン立て」冥利につきますね。 有難う<(_ _)>
Posted by 1個2個3個yoko at 2008年03月11日 13:54