ロウバイが咲きました♪

2008年01月14日

本日は自宅から更新です。

けっこう訪問してくださる方がいらっしゃるのを知って、ちょっと頑張らないといけないと決心しました。ガッツ

でもね、まだまだ“超、”がつく初心者なので、お一人ずつコメント返せなくてごめんなさい。

ブログのアップに精一杯で余裕がなくて・・・汗

そのうちコメントできるようになると思うので、成長を見守ってくださいね。

これからもどうぞよろしく☆ニコニコ


今日、庭の掃除をしていたら、ロウバイが2輪ほど開いているのを見つけました。

ロウバイは透き通るような感じのやさしい黄色の花びらで、香りがとても素敵です。

一昨年知り合いの方から頂いてなんとか根付き、去年はほんの数輪だけ花をつけたんだけど、今年はかなりのつぼみがつきました。

南向きの場所がよかったのかな。

まだ頼りない細い幹だけど、満開になる日が楽しみです♪

ロウバイの花言葉は、「慈愛」とか「ゆかしさ」だそう。

うん、納得!

ロウバイが咲きました♪



 


Posted by パソボラちゃん at 23:03│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
平田さんが他の方にこのページをお知らせしたものをうららにも転送していただきました。
パソボラ用のページとは知らずに、のんちゃんとあかねちゃんにも書き込みのお手伝いをしてしまいました。
内緒で書き込ませていただいてごめんなさいね (__)
でも、更新されるのを楽しみにしていますので、いろんなお話しを聞かせてくださいね (^_-)-☆
お庭の蝋梅が咲いたとか♪
蝋梅はうららも大好き !(^^)!
我が家の庭にも蝋梅が植えられているのですが、蝋梅が咲くと毎日花に触れて元気をいただいています。
今、蝋梅というタイトルの小説を書いています。どこかで認められるといいのだけれど…
蝋梅の花が一輪一輪開くように、ページが更新されるのを楽しみに待っていますね (^_-)-☆
Posted by うらら at 2008年01月15日 07:34
ナゴヤ人のimno1です、こんばんは^^v
ロウバイの黄色い花、可愛いですよねェ。
早速今度の日曜日にでも東山植物園に行ってロウバイの花、見てきますネ。
東山の植物園には花弁の中央も黄色い「ソシンロウバイ」なんてのもあるんですよ。
普通の「ロウバイ」はご存知の通り芯が紫っぽいですからね。
ボクらの様な素人にもはっきり違いがわかるンです。

でも…、香川では開いてるけどナゴヤはまだかしらん??
Posted by imno1 at 2008年01月16日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロウバイが咲きました♪
    コメント(2)