フィンランド土産の「Geisha」チョコ
2008年01月18日
センター職員のSさんがフィンランドへ行ってきました。
お土産に「Geisha」チョコレートをもらいました。
「え?ゲイシャ!あの日本の芸者さん?」ってびっくり!
名前の由来は「あなたをあまやかすひとときを提供する意味をこめて」だそうです。
何て、ふかーい意味がこめられたチョコなんでしょう!
ピンクのパッケージに「もみじ」とか「扇子」の模様が入っていて、まさしく「和」の雰囲気。
ヘーゼルナッツ味の美味しいチョコでした。
サンタクロース村のサンタクロースの切手もみせてもらいました♪

フィンランドはすてきな国だったそうです★
行ってみたいなぁ・・・

お土産に「Geisha」チョコレートをもらいました。
「え?ゲイシャ!あの日本の芸者さん?」ってびっくり!
名前の由来は「あなたをあまやかすひとときを提供する意味をこめて」だそうです。
何て、ふかーい意味がこめられたチョコなんでしょう!
ピンクのパッケージに「もみじ」とか「扇子」の模様が入っていて、まさしく「和」の雰囲気。
ヘーゼルナッツ味の美味しいチョコでした。
サンタクロース村のサンタクロースの切手もみせてもらいました♪
フィンランドはすてきな国だったそうです★
行ってみたいなぁ・・・
Posted by パソボラちゃん at 15:59│Comments(1)
│美味しいもの
この記事へのコメント
フィンランドですか!
お土産残しておいてくださーい(^^)
お土産残しておいてくださーい(^^)
Posted by UDマン
at 2008年01月18日 21:38
