満開のハクモクレン
2008年03月23日
個人的に、春を感じる目安として、自宅のハクモクレンのつぼみの膨らみ方を基準にしています。
今年は去年よりずっと遅くて、待ち遠しい気分でした。
昨日あたりがやっと満開。
青い空にハクモクレンの白が浮かび上がり、とてもきれいでした。
写真1枚・・・青空をバックに伸びあがるように咲いている満開のハクモクレン

でも、今日はとうとう雨
花びらもそろりそろりと散りかけているし。
うーん、やっぱり、「花の命は短くて・・・」ですねぇ。
雨嫌いのうちのわんこも、今日はとってもブルーです。

今年は去年よりずっと遅くて、待ち遠しい気分でした。
昨日あたりがやっと満開。
青い空にハクモクレンの白が浮かび上がり、とてもきれいでした。
写真1枚・・・青空をバックに伸びあがるように咲いている満開のハクモクレン
でも、今日はとうとう雨

花びらもそろりそろりと散りかけているし。
うーん、やっぱり、「花の命は短くて・・・」ですねぇ。
雨嫌いのうちのわんこも、今日はとってもブルーです。


Posted by パソボラちゃん at 12:33│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
寒さがほんの少しだけ緩んだかな?なんて感じた頃「ロウバイ」や「マンサク」が咲き始めます。
でもまだそんな頃は堂々と春とは言い難いネ。
だってブルルって寒い日があるもん。
「おや、梅が満開になったゾ、あ、福寿草も咲いてるヨ~。。」
はい、うんと春が近づきました。
そしてハクモクレンの大柄な花がパァ~っと開いた今、春本番!
街の街路樹の枝にも葉芽がびっしり付きました。
サクラの蕾も弾けたよ。
まもなく「春爛漫」ですね♪♪
でもまだそんな頃は堂々と春とは言い難いネ。
だってブルルって寒い日があるもん。
「おや、梅が満開になったゾ、あ、福寿草も咲いてるヨ~。。」
はい、うんと春が近づきました。
そしてハクモクレンの大柄な花がパァ~っと開いた今、春本番!
街の街路樹の枝にも葉芽がびっしり付きました。
サクラの蕾も弾けたよ。
まもなく「春爛漫」ですね♪♪
Posted by imno1 at 2008年03月26日 23:25