SITEMAP

2018-03-17 14:43:57

ボランティア
2018/03/17 朗読会に来ていただき、ありがとうございました
2017/10/04 交流会のご案内
2017/04/07 朗読会に来ていただき、ありがとうございました
2016/08/19 「朗読サークル響」からのおたよりです
2016/04/08 2月の朗読会その後・・・
2014/06/16 ステップアップ研修会
2014/05/12 Ipad の研修会がありました
2014/02/21 朗読会へのご参加、ありがとうございました
2011/05/08 パソボラ研修会を行いました
2008/02/19 音訳研修会
講習会
2016/10/07 今年度の年賀状講座について
2016/08/29 IT講習会の締め切りが近づいています!
2014/10/27 少しずつ秋も深まってきましたね。
2014/06/13 ipad 体験講座 第1日目
2014/05/23 残り、あと1席です
2012/07/20 エクセル初級講座が始まりました
2012/06/18 パソボラさんのステップアップ研修会がありました
2010/09/13 先週水曜日から、ネット活用講座が始まりました
2010/06/27 エクセル初級講習会が始まります
2009/08/29 パソコン基礎講座が始まりました
2009/05/20 パソボラ養成講習会がNHKニュースで紹介されました
2008/07/26 エクセル初級講座が無事終了しました
2008/07/06 エクセル初級講座が始まりました
2008/05/30 パソボラ養成研修会が終了しました
2008/05/21 パソコンボランティア養成研修会スタート
2008/05/13 視覚障害者のためのパソコンボランティア養成研修会
2008/01/25 ブログ体験講座
雑記
2014/01/31 お久しぶりです!
2012/02/17 キンカンの甘露煮
2012/02/03 お久しぶりですね
2011/03/06 酒粕で甘酒
2011/02/15 友チョコ
2011/02/12 二日連続の雪景色
2011/01/14 今年もよろしくお願いいたします
2010/12/06 いよいよ師走
2010/09/17 早朝のお散歩
2010/03/02 酒蔵のある町
2010/01/11 鏡開き
2009/12/21 12月
2009/09/27 恐竜博物館
2009/06/13 またまたNHKの取材が入りました!
2009/04/05 ちょっとお知らせ&プチお花見
2009/03/22 わんこの散歩中に・・・
2009/01/30 少し重い話ですが・・・
2009/01/13 雪の大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)
2009/01/06 もう一つの箱根駅伝
2009/01/05 仕事始め
2008/12/26 今日でちょうど1年目
2008/06/29 ゴーヤその後
2008/05/18 可愛いお客さん
2008/04/29 つらいこと・・・
2008/03/23 満開のハクモクレン
2008/03/18 これなぁに?珍しいもの・始めてみた物・変なもの??
2008/03/01 おひなさま
2008/02/28 ひなたぼっこの犬
2008/02/12 “県民性”?
美味しいもの
2012/12/07 干し柿作成中
2012/07/24 梅シロップその後
2012/07/10 梅シロップ作成中
2010/03/05 おひなさま??
2010/02/26 おいしかった!
2009/05/04 山間の町のたまごかけごはん
2009/03/19 春を食べました
2009/02/04 可愛い「白桃」かと思った??
2009/01/09 本日のティータイム
2008/12/07 干し柿の季節
2008/10/03 アケビのその後
2008/06/30 韓国お土産シリーズファイナル(?)
2008/06/29 うに・ウニ
2008/06/20 韓国のお土産・第2弾
2008/06/18 韓国のお土産
2008/05/12 初物
2008/04/30 筍堀りに行きました。
2008/04/04 春を食べました
2008/03/21 たこやきパン&ナポリタンチリソース
2008/03/14 さくらもちパン
2008/03/13 ふきのとう
2008/02/09 「金曜日」のランチ
2008/01/18 フィンランド土産の「Geisha」チョコ
PC
2008/01/28 気まぐれ(?)パソコン
風景
2011/06/24 早明浦ダム放流見物
2008/11/20 晩秋の景色 色々
2008/02/15 梅見
紀行文
2011/02/14 沖縄に行ってきました
2008/02/18 男木島へ行ってきました
お仕事
2008/05/23 盲導犬のRちゃんその2
2008/03/28 お疲れ気味・・・
2008/03/07 面白ペンたて
2008/02/26 IT研修会
2008/02/22 本日は・・・
2008/02/01 本日のお仕事②
2008/01/21 本日のお仕事
ドキドキモード
2008/02/04 土曜の夜のドキドキ・・・
お勉強
2008/02/23 ブログ講習会に行ってきました
遊び
2008/03/01 わーい!! 雪・雪
お仕事&ランチ
2008/03/03 盲導犬のRちゃん
ステーショナリー
2008/04/11 癒し系グッズ
季節の花
2011/05/20 忙中閑あり(浜昼顔見物に)
2011/05/08 エノコログサ?
2010/07/11 「あじさい」スポットめぐり
2010/01/23 大寒の頃
2009/10/18 きんもくせいが満開です☆
2009/03/07 沈丁花(じんちょうげ)
2009/01/25 雪帽子のロウバイ
2008/09/24 お彼岸の一日
2008/09/05 夏水仙
2008/08/05 さるすべり
2008/06/08 京鹿の子
2008/06/02 雨によく似合う花
2008/04/23 雪餅草(ゆきもちそう)
センター行事
2014/02/03 オセロ大会が開かれました
2010/07/26 用具展開催のお知らせ
2008/08/29 「用具展」の様子・その2 「音声解説付きDVD鑑賞体験会」
2008/08/04 「用具展」の様子・その1 「キュートなパピーちゃん」
2008/07/26 用具展開催のお知らせ(盲導犬もやってきます!)
愛らしさ☆
愛らしいもの
2010/04/02 山で見つけた春
2009/03/30 きれいでおいしい!
2008/09/18 盲導犬Rちゃんシリーズその3
珍しいもの
2010/07/01 サボテンの花が咲きました!
2010/04/18 あん入り雑煮うどん
2009/10/23 はやとうり
2009/01/27 赤こんにゃく
2008/10/29 木の実シリーズ第3弾「ザクロ」
2008/10/11 まきの実
2008/09/29 アケビ?
癒し系
2009/07/24 今年も・・・
2009/01/08 癒しのアロマ
お土産シリーズ
2009/02/09 赤い靴
2008/11/17 恋人の聖地&あさりせんべい
季節のイベント
2009/03/10 雛人形
2008/12/24 クリスマスグッズ
ペット
2010/01/17 ペットのお守り
2009/07/27 暑い日のわんこ
センターより
2017/10/04 交流会のご案内
2014/01/31 朗読会のご案内
2010/02/05 本日は「タッチメモ」のご紹介です
お知らせ
2018/02/18 第6回 朗読会のご案内です
2017/02/20 朗読サークル 響 より その2
2017/02/17 朗読サークル「響」より
2016/02/08 第4回朗読会のご案内です
▼カテゴリ無し
2015/11/09 年賀状講座の申し込み、忘れていませんか?
2012/06/29 ビワをいただきました
2009/07/07 韓国のお土産シリーズ再び
2008/01/14 ロウバイが咲きました♪
2008/01/11 本日のおやつ
2008/01/07 今日から仕事始めです
2007/12/26 ブログ初挑戦!


Posted by パソボラちゃん at 2018/03/17